工場やマンションのような集合住宅で簡単に利用できる戸別放送端末のご紹介
トランシーバーを利用して放送が可能な戸別放送端末の紹介です。
構内放送・館内放送、非常時での放送受信機としてご利用頂けるので
会社:工場:各種施設や地域コミュニティにお勧めです。
普段はACアダプターを利用して動作しますが電池でも駆動しますので停電しても放送の
受信は可能です。設定専用アプリが利用できるので設置も簡単です。
設置場所を判断する目安になる『信号強度測定機能』も採用されています。


設置は簡単
設置は電波が受信できて場所に据置しACアダプターを繋ぐだけです。
操作は日本語音声ガイダンスがアシスト。スマートフォンアプリで設定も簡単
登録局タイプと免許局タイプがございます。是非、ご検討くさい。
関連記事
介護施設・病院・クリニックでの無線機利用 病院・クリニック・介護施設での無線機利用
ワンアクションで複数のスタッフと連絡がとれ情報共有ができる無線機・インカムは多くの 病院・クリニック・介護施設で利用されています。
院内で無線機・インカムを利用する上で注意することは無線機・インカムの送信出力 […]
デジタル簡易無線で位置情報を取得する デジタル簡易無線で位置情報を取得する
一般的に位置情報を取得する場合に選択される無線機は『IP無線』になりますが
『デジタル簡易無線機』でも位置情報を取得することができます。
IP無線は携帯電話のネットワークを利用するため容易に位置情報が取得できますが
通信 […]
無線機(トランシーバー)の通信エリアを拡張する。 無線機(トランシーバー)の通信エリアを拡張する方法とは
無線機の通信エリアを拡張するには無線機の種類によって異なります。
その方法を紹介していきます。
特定小電力無線
特定小電力無線で通信エリアを拡張する場合には『中継 […]
送迎バスの現在地をLINEでおしらせ 送迎バスの現在地をLINEでおしらせ。
いつくるのかが分からない送迎バスの位置情報を利用者がLINEを利用して取得する
システムのご紹介です。
このシステムを運用するには『モバイルクリエイト社製』のIP無線を各車両に設置し
『iMESH』 […]
無線機(トランシーバー)のアクセサリー 無線機(トランシーバー)のアクセサリー
無線機のアクセサリーをご紹介してみます。
外部マイク
当然のことですが、無線機本体には受信した音を出すスピーカーと送信時に音声を拾うマイクが付属いていますが、外部マイクにも送信ボタン・マイク・スピーカー(イヤホン)が付いてい […]
無線従事者と無線機 無線従事者と無線機
自動車を運転するにはその種類に応じた運転免許が必要となりますが、無線機を操作する場合にも無線従事者という免許資格が必要となります。
運転免許同様、無線機の種類等により必用となる免許の種類も変わります。
但し、全ての無線機で無 […]