映像や画像が送れる多機能IP無線機(Rich Contents Communication)|東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・群馬なら業務用無線機器販売の東京業務無線

受付時間 9:30~18:00 (土・日・祝日除く)
03-6761-8035

お役立ちコラム

コラム

映像や画像が送れる多機能IP無線機(Rich Contents Communication)

多機能IP無線機(Rich Contents Communication)

IP無線機は電話通信網ではなくデーター通信網を利用しているため災害に強いといわれています。平時は業務用無線として災害時にはBCP対策用として利用する企業も多くなってきています。

多くののIP無線機は音声中心の無線機ですが最近は画像や映像の共有が可能なIP無線機も発売されています。どんな機能があるのか紹介をしていきます。

 

 

多機能IP無線機 Z06R(Rich Contents Communication)の特徴

 

映像通話

PTTボタンを押している間の映像と音声を相手に送信します。映像の共有も利用可能です。

 

映像共有

通信が切れるまでの間、送信者の端末カメラの映像を送りながら、受信者は映像を見ながら

通話することができます。音声はPTTボタンを押すと送信されます。

 

チャット

個別やグループに対してテキストや静止画・動画等のやりとりができます。

 

Dispatcher(windows PCソフトウエア)

IP無線機端末とPCで音声や映像、チャットなどのやりとりが可能になります。

映像は最大5又は10個まで受け取ることができ、気になった映像を1画面

分割が可能です。管理者は映像と音声・チャットで各地の状況を把握することができ迅速な対応を 指示することが可能になります。PCがIP無線機と同じ役割を担います。

 

 

 

GIS(位置情報サービス)

IP無線端末の位置情報をWEBブラウザー画面で一覧表示や履歴から軌跡表示や

指定エリアへの進退アラート通知など1分間ごとに画面が更新されます。

 

 

DEWS(緊急災害速報配信サービス)

高度利用者向け緊急地震速報をIP無線端末で受信することができます。

高度利用型の緊急地震速報は携帯電話やラジオ・テレビの緊急地震速報より早く地震

情報を受け取ることができます。

地震到達予想時間の数秒から数十秒前に揺れの強さと共に音声ガイダンスでアナウンス

します。『予測震度を3から自由に設定可能』

 

 

WI-FI機能

Z06RはWI-FI機能も有しています。携帯電波が拾えない隔離された事務室などで利用

したい場合には便利な機能です。

大型のビルや商業施設での施設管理や警備室でよく見られるケースですが室内にWI-FIが

あれば簡単に通信することが可能になります。

Z06RはアンドロイドベースのIP無線なので設定は簡単に行えます。

 

 

まとめ

IP無線は音声だけの通信から画像・動画・チャット等の様々な機能を有した製品に

発展していきます。スマートファンと大きく異なるのは一度に多数の人に連絡がとれる

製品だということです。実機を手に取って動作を確認したいお客様は弊社迄ご連絡ください。

 

 

東京業務無線では東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・群馬を中心に業務用無線機の販売を行っています。

無料見積もり・ご相談承りますので、お気軽にお問い合わせください。

 

▼業務用無線機器はこちら

 

 

 

関連記事

  • デジタル簡易無線とアナログ簡易無線デジタル簡易無線とアナログ簡易無線 デジタル簡易無線とアナログ簡易無線   アナログとデジタル無線を比較してみました。 アナログ簡易無線の使用期限が近付いてきましたが切り替えが終わっていない方はお早目の更新をお願い致します。 そもそも、簡易無線ってどんな無線機なのかを説明しま […]
  • 戸別放送端末で無線受信戸別放送端末で無線受信 工場やマンションのような集合住宅で簡単に利用できる戸別放送端末のご紹介   トランシーバーを利用して放送が可能な戸別放送端末の紹介です。 構内放送・館内放送、非常時での放送受信機としてご利用頂けるので 会社:工場:各種施設や地域コミュニティにお勧め […]
  • 無線機・インカム・トランシーバーとは無線機の種類や使い方無線機・インカム・トランシーバーとは無線機の種類や使い方 無線機・インカム・トランシーバーとは無線機の種類や使い方 用途ごとの選び方を紹介します。   一般的に無線機と呼ばれているものには様々な呼称が存在します。 『無線機』・『トランシーバー』・『インカム』等ですが利用する業種や通信方式によって 呼称が […]
  • 学校や幼稚園・保育園でのIP無線機利用について学校や幼稚園・保育園でのIP無線機利用について 学校や幼稚園でのIP無線利用のシーン 昔から無線機(トランシーバー)を利用している学校や幼稚園は非常に多くあり、使用される無線機も時代の変化と共に変わってきています。利用される無線機の多くは簡易無線ですが最近はIP無線との併用も進んでいます。   I […]
  • アマチュア無線とトランシーバーの違いについてプロが解説!アマチュア無線とトランシーバーの違いについてプロが解説! トランシーバーの購入やレンタルを考える際、アマチュア無線という言葉を目にすることがあります。 トランシーバーとアマチュア無線は電波の送受信装置としての役割は共通していますが、その違いは一体何でしょうか? この記事では、トランシーバーとアマチュア無線の違いをそれぞれの特徴 […]
  • トランシーバー・無線機・インカムを業種で選ぶ。トランシーバー・無線機・インカムを業種で選ぶ。 トランシーバー・無線機・インカムを業種で選ぶ。 トランシーバー・無線機・インカムは種類や種別によって能力や仕様が異なります。 業種ごとに多く利用されている製品をご紹介していきます。   ■ 医療・病院・大学病院・歯科医院   […]
このページのトップに戻る