携帯電話と異なるトランシーバーの操作|東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・群馬なら業務用無線機器販売の東京業務無線

受付時間 9:30~18:00 (土・日・祝日除く)
03-6761-8035

お役立ちコラム

コラム

携帯電話と異なるトランシーバーの操作

トランシーバーの操作

トランシーバーの操作に関する事項をまとめてみました。

電話とトランシーバーは違う。

トランシーバーは音声を伝える機器なので多くの職種で利用されていますが

電話とトランシーバーは異なる機器であることを理解しましょう。

トランシーバーは送信ボタンを押すだけで通信が可能になる便利機器です。

操作1

電源を入れます。電源スイッチとボリュームつまみが兼用になっている機種は適度な音量位置までつまみを回します。

 

操作2

チャンネルやユーザーコード等が他のトランシーバーと同じであることを確認します。

チャンネルが異なると通信ができません。

業務用のトランシーバーは詳細な設定が可能ですが購入時に販売店に設定をお願いしましょう。その後はキーロックで設定が変わらないようにします。

単信方式

多くのトランシーバーは単信方式です。電話と異なり通話を交互通信で行います。

操作は通信ボタンを押してしゃべるだけの簡単操作です。

通信が済んだら速やかに通信ボタンから指を離しましょう。

トランシーバーは相手からの通信を待つ待ち受け状態になります。お互いが送信ボタンを押したままでは通話が成立しません。通信の終わりに『どうぞ』と付け加えることで通信が終了したことを確認することができます。

 

(*一部の特定小電力無線や一部のIP無線では同時通話が可能です。)

一斉同報通信

トランシーバーは電話と異なり、複数のトランシーバーに対して一斉に同報通信をすることができます。通信圏内にいる全てのトランシーバーは通信を受けとることができます。

一般的な無線機では送信状態で赤いLED受信では緑のLEDが点灯・点滅します。

*写真は緑のLEDが点灯しているので2台が同時受信をしています。

通信距離

 トランシーバーの通信距離は様々な条件で変化します。周囲の地形・トランシーバーを使用する高さ・屋内屋外・周波数・天候等です。

基本的な部分では送信出力が大きい程遠くと通信できる傾向にありますが一般で利用できるトランシーバーの出力には制限があります。

 

又、高い位置で発射された電波は低い位置で発射されたものより遠くに飛びます。

工場や防災センター等、恒常的に指示を出す部門がある場合には据置きタイプを利用し外部アンテナでアンテナの高さを上げれば安定した通信を行えます。

 

おおまかな通信距離は特定小電力無線では~200m。簡易無線では~5km。IP無線では全国となります。

通信距離に余裕をもったトランシーバーを選択するのがお勧めです。

まとめ

トランシーバーのことを記載しましたが購入に不安がある方は、弊社にご連絡ください。

使用環境や利用方法をヒアリングし最適な機器をご紹介いたします。

無料の通信テストも行っておりますのでお気軽にご相談ください。

関連記事

  • トランシーバー(無線)の免許と個人資格トランシーバー(無線)の免許と個人資格 トランシーバー(無線)の免許と個人資格 自動車を運転するにはその種類に応じた運転免許証と乗る自動車の自動車検査証必要となります。 トランシーバー(無線)を操作する場合にも無線従事者という個人資格の免許と無線局の免許状が必要となります。 自動車運転免許同様、操作する […]
  • トランシーバー(無線機)の通信エリアを拡張する。トランシーバー(無線機)の通信エリアを拡張する。 トランシーバー(無線機)の通信エリアを拡張する方法とは 無線機の通信エリアを拡張するには無線機の種類によって異なります。 その方法を紹介していきます。   特定小電力無線   特定小電力無線で通信エリアを拡張する場合には『中継 […]
  • 映像や画像が送れる多機能IP無線機(Rich Contents Communication)映像や画像が送れる多機能IP無線機(Rich Contents Communication) 多機能IP無線機(Rich Contents […]
  • トランシーバー(無線機・インカム)のトラブル対処トランシーバー(無線機・インカム)のトラブル対処 トランシーバー(無線機・インカム)のトラブル対処について よくある無線機を利用中に起こるトラブルと対処を記載していきます。   通信途中で相手と通信ができなきなってしまった 通信中に相手との通信ができなくなってしまった原因のひとつは『相手に電波が届 […]
  • デジタル簡易無線が変わります。(増波と中継利用)デジタル簡易無線が変わります。(増波と中継利用) デジタル簡易無線が変わります。(増波と中継利用) デジタル簡易無線機 免許局・登録局のチャンネル数が増えます。 増波の詳細は下図のようになります。 対象局 以前 以後 免許局 地上用 地上用 65チャンネル 75チャン […]
  • アマチュア無線とトランシーバーの違いについてプロが解説!アマチュア無線とトランシーバーの違いについてプロが解説! トランシーバーの購入やレンタルを考える際、アマチュア無線という言葉を目にすることがあります。 トランシーバーとアマチュア無線は電波の送受信装置としての役割は共通していますが、その違いは一体何でしょうか? この記事では、トランシーバーとアマチュア無線の違いをそれぞれの特徴 […]
このページのトップに戻る